
この講演会の収益⾦は、みこころ会社会福祉部を通じて、国内外の教育⽀援やさまざまな福祉事業のために使われます。
皆様お誘いあわせのうえ、ご参加ください。
講演者:下村幸子氏(NHKエンタープライズ シニアプロデューサー)
1993年 NHKエンタープライズに入社し、ドキュメンタリーを中心に番組を企画制作。
◆代表作品◆
「「こうして僕らは医師になる ~沖縄県立中部病院 研修医日記~」(第50回ギャラクシー賞テレビ部門選奨賞)
「在宅死 死に際の医療“200日の記録”」(第7回日本医学ジャーナリスト協会賞映像部門大賞)
NHKスペシャル「大往生 わが家で迎える最期」(アジア太平洋放送連合 TVドキュメンタリー大賞)
◆映画制作◆
「人生をしまう時間(とき)」(2019年) https://jinsei-toki.jp/
◆著書◆
「いのちの終いかた『在宅看取り』一年の記録」(NHK出版)

■日時: 2023年6月27日(火)13時30分開演(12:30受付開始 15:00終了予定)
■場所: 聖心女子学院 ソフィア・バラホール
■会費: 2,000円 ※会費は、当日会場受付にて現金でお支払いください。
■対象: みこころ会会員、JASH会員、聖⼼⼥⼦学院在校⽣保護者、および同伴者
■その他
・駐車場のご用意は有りませんので、お車でのご来場はお控えください。
・コロナウイルスの感染状況等により講演が中⽌になる場合は、ホームページでお知らせ致します。
■チラシダウンロード
■お申し込み
2023年6月16日に受付を終了しました。